携帯電話


おサイフケータイとは?

携帯電話本体のバッテリーからの電源供給によって動作し、携帯電話そのものを専用アプリを通じてFeliCaのUIとして利用することができる。また、多数のサービスを1台の携帯電話で利用することが可能である。
auさんが説明しているおサイフケータイとは、 ケータイにFeliCaと呼ばれる非接触ICカード技術がドッキングしたのがおサイフケータイ(R)。 簡単に言うと、ケータイがお財布やメンバーズカードになったり、チケットにもなってくれる、便利な機能なのです。
つまりお財布を持ち歩かずに携帯電話で済んじゃうってことです。 今までは、物理的に「お金」を交換していたのが、これからは「データ」を交換するようになるんです。
このデータがポイントで、従来はお店で商品を購入したら レジでお金を支払い、商品を受け取って終わりです。 お金がレジの中に入ってしまうと、一体誰が支払ったものなのか分かりません。
ですが、それがデータだと、 何時何分に誰がいくら支払ったのかが分かったりするんです。 これを応用すると今まで実現できなかった事ができるようになり、 色々な可能性が広がる機能なのです。

得するポイントカードの使い方
提供 株式会社ディーケー